スマホ時間・テレビ時間をキレイ時間にしよう!
🎀 忙しいぽっちゃり女子のための“ながら美容”って?
「仕事終わりはヘトヘト…」「ダイエットも美容もしたいけど、時間がない…」そんなあなたにおすすめなのが、“ながら美容”です。
👉 ながら美容=いつもの生活習慣にちょこっと美容アクションをプラスするだけ!
スマホ時間、テレビ時間、YouTubeを見る時間、寝る前のゴロゴロ時間…
「自分に優しい時間」を、無理なく“キレイ時間”に変えちゃいましょう✨
💡 ズボラでもOK!ながら美容5選
① スマホスクロール×脚パカ運動
寝転がりながらスマホを見るついでに、ゆっくり脚を開いて閉じて…むくみ改善&下半身引き締め効果◎
おすすめタイミング:寝転びながら動画・SNSチェック中
やり方:
- 仰向けに寝て、脚をまっすぐ上に伸ばします
- ゆっくり脚を左右に開いて、ゆっくり閉じる(10〜15回目安)
- ポイントは“ゆっくり”動かすこと!
期待できる効果
✔ 下半身のむくみ改善
✔ 内もも引き締め&血流アップ
✔ 骨盤まわりの筋肉にもアプローチ
👉 寝たままでOKだから、ズボラさんもラクラク♪
② テレビCM中にカンタン二の腕ストレッチ
お気に入りのドラマ中、CMタイムはチャンス!背伸び+腕をグルグル回すだけで、二の腕シェイプアップ♪
おすすめタイミング:テレビ・YouTubeのCMや広告の間
やり方:
- 背筋を伸ばして座る or 立つ
- 両腕を大きく上に伸ばす
- ゆっくり腕を外側にグルグル10回まわす → 逆回しも10回
期待できる効果
✔ 二の腕のたるみ予防
✔ 肩こり改善
✔ 背中〜腕の血流促進
👉 1分あればできるから、続けやすい!
③ YouTube視聴×フェイスマッサージ
動画を見ながら、クリームやオイルで顔を優しくマッサージ。むくみ対策・リフトアップに。
おすすめタイミング:メイク前やお風呂上がりの動画時間に
やり方:
- スキンケア後にクリームやオイルを手に取る
- 顔の中心から外側へ優しくマッサージ
- 頬・フェイスライン・こめかみを軽くほぐす
期待できる効果
✔ 顔のむくみスッキリ
✔ リフトアップ効果
✔ 血色感アップで健康的な印象に
👉 画面を見ながらでも手は動かせるから、習慣化しやすい♪
④ LINEしながらお腹ペコポコ運動
LINE確認中に、意識してお腹をへこませたり膨らませたり。インナーマッスルが刺激されて代謝UP!
おすすめタイミング:LINEチェックの間
やり方:
- 座っていても立っていてもOK
- 鼻から息を吸いながらお腹を膨らませる
- 口から息を吐きながらお腹をへこませる
- これを5〜10回繰り返す
期待できる効果
✔ インナーマッスル(腹横筋)を刺激
✔ ぽっこりお腹の改善
✔ 呼吸が深まりリラックス効果も
👉 誰にも気づかれずにできるのが嬉しいポイント♪
⑤ ゴロゴロ時間×美脚クッション
寝転びながら脚の下にクッションを入れるだけ。脚のむくみケア&血流改善におすすめ。
おすすめタイミング:ソファやベッドでくつろぎ中
やり方:
- 脚の下にクッションやタオルを置いて、脚を少し高くするだけ
- そのままスマホやテレビを楽しんでOK
期待できる効果
✔ 脚のむくみ・だるさ改善
✔ 血流がよくなり疲れが取れやすい
✔ 足首・ふくらはぎのシェイプアップサポート
👉 置くだけの“究極のズボラ美容”!
🌟 吉日と合わせて“ながら美容”の効果をUP!
「大安」「一粒万倍日」「辰の日」など、運気の良い吉日に新しい美容習慣をスタートするのも◎
例えば…
✅ 大安の日 → お気に入りの美容アイテムを新調
✅ 一粒万倍日 → 新しい“ながら美容”を始める宣言をする
✅ 辰の日 → 変化のエネルギーで新しいケアに挑戦
吉日を活用すれば、気持ちも前向き&効果も感じやすくなります♪
📝 ぽっちゃりーなからのひとこと
わたしも、ついスマホ時間が長くなっちゃうけど…ながら美容なら無理なく続けられるよ♪
“ながら”なら、気づいたら続けられる♪ 一緒にちょこっとキレイ、はじめよっ!