夏は汗をかきやすい季節なのに、なぜか太りやすい…。 そんな悩みを持つ人、多いのではないでしょうか? 実はその原因のひとつが“夏バテによる代謝ダウン”と“むくみ”なんです。
そこで今回は、 「お風呂に浸かるだけ」で、心も体もスッキリ軽くなる! 夏バテ太りリセット入浴法をご紹介します。
🛁 なぜ夏に“入浴”が重要なの?
暑い夏、ついついシャワーで済ませていませんか? でも、それがむくみやだるさの原因に……。
実は、
- クーラーで身体が芯から冷える
- 水分の摂りすぎで体がむくむ
- 代謝が落ちて脂肪が燃えにくくなる
という「夏バテ太りスパイラル」に陥りがち。
入浴には、以下の効果があります:
✅ 血行促進で代謝UP
✅ 汗をかいて老廃物をデトックス
✅ リンパの流れが整いむくみ解消
✅ 自律神経が整い、夜ぐっすり眠れる
だから、夏こそ“お風呂”が効くんです!
🌿 ぽっちゃりーな式「夏バテ太りリセット入浴法」
【STEP 1】38〜40℃のぬるめ湯 × 15〜20分
→ 熱すぎるお湯はNG!体がリラックスして芯から温まる温度がベスト。
入浴剤プラスで効果UP
- エプソムソルト:デトックス&発汗
- クレイ系バス:毛穴ケア&ミネラル補給
- 柚子やラベンダー:自律神経を整えてメンタルケア
【STEP 2】リンパ流しマッサージ
→ 湯船の中で行えば、むくみ&脂肪にWアプローチ!
- 足首 → 膝 → 太ももへと、下から上へ優しくなでるように
- 腕・お腹まわりもやさしくマッサージ
★「今日はがんばったなぁ」と声をかけながら、 自分の体をいたわる時間に♡
【STEP 3】お風呂あがりの水分&ストレッチ
→ 発汗後はしっかり水分補給! → 寝る前の軽いストレッチで巡りをキープ。
🪞 夜のお風呂タイムで「痩せやすい体」にスイッチON!
お風呂で体温が上がると、 → 自律神経のバランスが整い、 → 睡眠の質が向上。
良質な睡眠は、
- 成長ホルモンの分泌を促し、
- 脂肪の燃焼をサポート!
つまり、 「夜のお風呂+ぐっすり睡眠」で、 自然と痩せ体質に近づいていけるんです。
💡 入浴習慣を続けるためのコツ
- お気に入りの入浴剤やアロマを揃える
- 「お風呂時間=スマホオフ」のリラックスタイムに
- 半身浴中に好きな音楽を聴くのも◎
✨ まとめ|夏バテ太りに負けない体を作ろう!
夏のだるさやむくみ、太りやすさを感じたら、 それは体が「冷え」と「疲れ」で悲鳴をあげているサインかも。
だからこそ、 🌙 夜のお風呂で「1日のリセット時間」を作って、 ココロとカラダを整えてあげましょう。
“気持ちいい”がダイエットの一歩になるよ♡